名称 | 社会福祉法人 広島厚生事業協会 府中みくまり病院 |
---|---|
所在地 | 〒735-0003 広島県安芸郡府中町みくまり三丁目1番11号 TEL:082-281-2281/FAX:082-281-0805 |
理事長 | 宮久保 憲治 |
院長 | 栗原 寛治 |
開設 | 1937年(昭和12年) |
診療科目 | 心療内科、精神科、神経内科 |
定床数 | 10,400m² |
延床面積 | 9,760m² |
フロアの内訳 |
本館1F 総合受付、外来受付、外来待合、診察室(1診~4診)、医局、相談室、薬局事務所 病棟1F 1病棟(60床)精神科療養病棟 リハビリテーション棟1F 売店、ラウンジ |
許可申請事項 | 精神科入院基本料15対1(30対1看護補助) 202床 精神療養病棟入院料 60床 認知病治療病棟 55床 薬剤管理指導 栄養管理実施加算 精神科作業療法 精神科デイケア(小規模なもの) 精神科ショートケア(小規模なもの) |
外来診療 | 月曜~土曜、第1・3日曜 9:00~12:00 休診日:日曜・祝祭日・年末年始(12/30~1/3) |
職員数 | 総数187名(男性59名・女性128名) |
医師研修施設認定
厚生労働省臨床研修協力施設(マツダ病院・鉄道病院・土谷病院)
日本精神神経学会専門医研修施設(後期研修)
実習名 | 受入先学校名 |
---|---|
看護学実習 | 広島市医師会看護専門学校医療高等課程 広島都市学園大学 清水ヶ丘高校 |
精神保健福祉援助実習 | 県立広島大学 広島文教大学 広島国際大学 |
心理療法実習 | 広島大学大学院 広島大学 安田女子大学大学院 比治山大学大学院 |
昭和
昭和12年12月
現在地に精神科、神経科が開設される
1937
昭和23年9月
「財団法人広島厚生事業協会」の認可を受ける
1948
昭和27年5月
第2種社会福祉事業として「社会福祉法人広島厚生事業協会」の認可を受ける
1952
平成
平成2年12月
鉄筋コンクリート造6階建の病棟が整備される
1990
令和
令和4年9月
鉄骨鉄筋コンクリート造3階建のリハビリテーション棟が整備される
2022