当院の入院施設は、精神一般病棟と精神療養病棟、認知症治療病棟があります。
患者さまが安心して入院療養していただける、心やすらぐ医療サービスの提供をいたします。
入院が決まりましたら、本館1階受付にて必要な書類をお渡しいたします。
70歳未満(3割負担)の方は、窓口支払いが軽減できる高額療養費制度の申請をおすすめします。申請は加入先の健康保険でお手続して下さい。(「限度額適用認定証」の交付があります)
入院にあたり、保証人(1名)が必要となります。
入院当日は、次のものをご準備いただき、1階受付で入院の手続きをお願いします。
院内感染予防の徹底及び患者さま・ご家族様のお手間の軽減を目的として入院時必需品レンタルシステム(CSセット)を導入しております。入院に必要な衣類やタオル等がセットになった洗濯付きのお手軽なレンタルシステムです。必要に応じてご利用をご検討ください。
歯ブラシ・歯磨き粉・入歯洗浄剤・入歯ケース・口腔ケアブラシ・コップ・吸飲み・箸・スプーン・ボックスティッシュ・ベビーローション・浴用タオル・リンスインシャンプー・ボディーソープ
日用品の購入や洗濯(有料)等には現金が必要となります。
患者さまご自身での管理が困難な場合には、病院でお預かりする制度(小遣金管理)をご利用ください。
当院で受診可能な科/歯科(月・水・木・金)
売店や理容室があります。